
『Rainbow Cafe(レインボーカフェ)』は、エスニック雑貨店 ”マライカバザール” の店内に併設されたカフェスペース。お買い物の合間にお気軽にお立ち寄り下さい。
テイクアウトメニュー
レインボーカフェでは、メニューの全品がテイクアウト可能です。また、挽き立てのコーヒー豆もお持ち帰りいただけます。この機会にぜひご利用ください。




お客様に安心してご来店いただけるよう、店内は十分に換気をしスタッフはマスク着用・アルコール消毒の徹底など注意の上、営業しております。
Hawaiian Style
ハワイアンな雰囲気に、テーブルはカラフルでアンティークな風合いが素敵なバリ島のボート家具。まるでジャングルのような温室が併設されている店舗もあります。グリーンや雑貨を眺めながら、海辺のリゾート気分を味わえる店内でコーヒーやお食事をお楽しみいただけます。



CAFE MENU
【期間限定クリスマスメニュー】
2020年12月18日(金)~ 12月25日(金)


チキン&山盛りポテトセット
フライドチキン 2本 + フライドポテト 約200g 600yen
チキン単品販売
フライドチキン1ピース 240yen
フライドチキン3ピース 600yen
フライドチキン5ピース 1000yen
FOOD MENU
ボリューム満点のフードプレートとスイーツ。人気のハワイアンメニューのほか、おすすめのワッフルは、店内で一枚ずつ焼き上げています。

チェンマイソーセージ(1本入り) 350yen


スパイシータコス(1ピース) 500yen

ガーリックシュリンプ(単品) 800yen











ドリンクとセット注文でお得!
(ドリンクご注文で)ガトーショコラ 300yen


【PICK UP】
大人気のチェンマイソーセージ。セントラルキッチンで、タイ人のスタッフが丁寧に手作りしたピリ辛のソーセージです。クセになるおいしさ!
SOFT DRINK MENU
レインボーカフェのソフトドリンクメニューです。コールドドリンクはメイソンジャーでお出しします。飲みごたえのあるたっぷりサイズ!
COFFEE/TEA
- HOTハンドドリップコーヒー
- 水出しアイスコーヒー400yen
- カフェオレ HOT/ICE400yen
- チャイ HOT/ICE400yen
ブレンド(浅煎り・深煎りよりお選びください)400yen
銘柄指定→詳しくはこちら400yen~
HOME-MADE SOFT DRINK
- 自家製レモンソーダ300yen
- 自家製レモネード(炭酸なし) HOT/ICE300yen
- 自家製ホットジンジャー300yen
- 自家製ジンジャーレモネード HOT/ICE300yen
SOFT DRINK
- コカ・コーラ(瓶)200yen
- オレンジジュース300yen
- ミルク HOT/ICE300yen
ALCOHOL MENU
ビール各種 500yen
- BLUE MOON(全米No.1 クラフトビール!)
- LONG BOARD(苦味を抑えた爽快な喉ごし。日本人に親しみある味)
- BIG WAVE(フルーティで爽やか。ビールが苦手な人にもおすすめ!)
- FIRE ROCK(濃厚でコクのある味わい。地ビール愛好家に人気)
- HEFEWEIZEN(3種類の南国フルーツのトロピカルな香り)

- MOJITO モヒート(ミント&ライムの爽やかカクテル)500yen

※おつまみのココナッツチップスつき。本場の雰囲気まで味わえる瓶ごとお出しします。
RAINBOW COFFEE
レインボーカフェ自慢の自家焙煎珈琲。生豆から焙煎したコーヒー豆を、ご注文をいただいてから挽き、一杯ずつ丁寧にハンドドリップしています。世界の銘柄から選べる、本格コーヒーをお楽しみください。


自家焙煎珈琲
レインボーカフェに設置されている大きなマシーン。これは、「自動珈琲焙煎機」。コーヒーの生豆を自動で焙煎してくれる機械です。実は、99種類もの職人技がプログラムされているのだとか。レインボーカフェが、雑貨店の店内にあるカフェスペースながら、香り高い本格的なコーヒーを楽しめる秘密です。


焙煎したコーヒーは、挽き立てをスタッフが丁寧にハンドドリップしています。

コーヒー豆も店頭で計り売りで販売しています。新鮮な香り高いコーヒーをご家庭でも!
コーヒーメニュー
【期間限定】≪中国 雲南省 プーアルピーチ≫
コーヒー通でもなかなか知らない、雲南省のコーヒー豆が期間限定入荷!
焙煎豆 ¥1000/200g
生豆 ¥800/200g
シングルオリジン ¥500/1杯
原産国 : 中国
地域 : 中国雲南省南嶺
精製法 : ナチュラル アナエアロビコ二次発酵
標高 : 1800m~2050m
フレーバー: ピーチ、ベリー、ブランデー、カカオ
ホットでもアイスでも美味しく、ミルクとの相性も◎
プーアル茶の産地として有名な中国雲南省の山奥の秘境でとれたコーヒーです。
プーアル茶の製法からもヒントを得たアナエアロビコという二次発酵を行った希少な豆。
中国と日本の企業が協力してなし得た【新製法】は他とは違った味わいをもたらし、徹底した管理の元日本へ運ばれています。
プーアルピーチは栽培期間中、化学肥料/農薬不使用ですので安心安全。
期間限定ですのでお早めにお試しくださいませ。
400yen/1杯 South America
- サントスNo.2(酸味が少なくマイルド)-ブラジル
- ニブラ(甘み、酸味、コクのバランスが良い)-ブラジル
- スプレモ(甘い香り、コクのバランスが良い)-コロンビア
- チャンチャマヨ(良質な酸味、中程度のコク)-ペルー
- HG(適度な酸味、軽いコク、マイルド)-ホンジュラス
- SHG ニューメキシコ農園(甘い酸味と豊かなコク)-メキシコ
- SHB コーラルMt.(柔らかな酸味、後味はすっきり)-コスタリカ
- ウェウェテナンゴ(豊かな香りとコク)-グアテマラ
500yen/1杯 South America
- バルマウンテン SHB(芳香な香りとコク)-パナマ
- アンティグア(芳香でマイルドな甘み)-グアテマラ
- スプレモ カフェインレス(妊婦さん、お子様に)-コロンビア
400yen/1杯 Asia
- レテフォホ(豊富な甘みと優しい酸味)-東ティモール
500yen/1杯 Asia
- トラジャ(独特の苦みとコク、クリーミー)-インドネシア
- スマトラマンデリン SHB(独特の香味)-インドネシア
400yen/1杯 Africa
- モカシダモ(日本で人気の高い豆)-エチオピア
- モカレケンプティ(フルーティな酸味)-エチオピア
- キリマンジャロAA(優れた酸味)-タンザニア
- モカイルガチェフェ(優しく広がる酸味、香り)-エチオピア
500yen/1杯 Africa
- モカマタリ No.9(フルーティな酸味とコク)-イエメン